スタッフを1名募集致します。
株式会社hplusは、現在15年目。 h+ARCHITECTS(前 伊藤瑞貴建築設計事務所)では、住宅・クリニック・オフィス・店舗等、これまで80件程のプロジェクトに関わらせていただきました。また、昨年立ち上げたh+LA...
株式会社hplusは、現在15年目。 h+ARCHITECTS(前 伊藤瑞貴建築設計事務所)では、住宅・クリニック・オフィス・店舗等、これまで80件程のプロジェクトに関わらせていただきました。また、昨年立ち上げたh+LA...
新事務所に引越してきましたので、定期的に建築相談会を開催していこうと思います。 建築相談・設計相談は基本的にいつでもお受けしておりますが、第一土曜日と第三土曜日はできるだけスケジュールを空けて相談をお受けできればと思いま...
この度、h+ARCHITECTSで設計しました「建築設計事務所が運営する小さな複合施設 [h+BASE]」が日本空間デザイン賞2023 サスティナブル空間賞を受賞しました。 これもひとえに関係各位のご尽力のお陰と深く感謝...
「設計事務所が運営する複合施設 h+BASE」が日本エコハウス大賞2023 ノミネート10作品に選出されました。 エコハウスの教科書通りにおさめてないところもあり、選ばれないかなと思っていたのですが・・・ これまでやって...
これまで諸事情により大々的に募集してこなかったのですが、ようやく準備が整いました。シェアオフィス入居者の募集を開始します!(4席中2席うまってます。) [シェアオフィス入居のメリット]・少ないコストでオフィスを開設!・新...
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】 2023年8月11日(金) ~ 2023年8月16日(水) 休業中はお問い合わせ等の対応を休止させていただきますので、ご了承ください。皆さまに...
急ですが・・・ 今週末の7/21に先日のオランダで開催されたサーキュラエコノミー研修会の建築を主とした振り返り会(h+MEETS vol.005)を開催することになりました。 スタッフや身近な人への報告会にしようと思って...
h+MEETS「みんなで持ち寄り、ローカルライフを考える。」の4回目が先日開催されました。 今回のテーマは、「インフレ×デザイン」としました。テーマが難しかったこともあり、少人数での開催でしたが、設計チームや工務店と価値...
h+LAB.にお立ち寄りいただいたh+ARCHITECTSのお施主様に毎月の電気代を聞いたところ、なかなか素晴らしい結果だったので、年間の光熱費を調べていただきました。 結果は、夏のエアコン24時間フル稼働で1年間で12...
株式会社h+では、これから建物を建てる一般の方や同業者を対象とした建築設計に関する勉強会を開催いたします。 今回のテーマは「インフレ×デザイン」。 10年前と比較すると約1.4倍となった建設コスト。(国土交通省 建設デフ...
5月7日は、株式会社hplusの創立記念日!節目となる15周年を迎えることができました! これもひとえにみなさま方のひとかたならぬご懇情の賜物と感謝いたしております。 はじまりは、15年前の2008年5月。 初年度の売上...
h+MEETS「みんなで持ち寄り、ローカルライフを考える。」の3回目が先日開催されました。 今回のテーマは、山の稜線や連なりを思いのまま一筆描きで表現してきた桑野氏の作品展に合わせて「自然×〇〇」としました。 今回は、画...