オーナーズ・ボイス まとめ
■2017.07.07 ■リノベーション「 にしたにのいえ 」お客様インタビュー VOICE 004「自然体で幸せになれる住まいを、リノベーションで、実現してくれた。」 ■2016.11.21■セミオ...
■2017.07.07 ■リノベーション「 にしたにのいえ 」お客様インタビュー VOICE 004「自然体で幸せになれる住まいを、リノベーションで、実現してくれた。」 ■2016.11.21■セミオ...
昨日は、ローカル住宅雑誌の取材のため「なかとのくちのいえ」まで。 お施主さんとの再会は、竣工以来なので2年ぶり!私も便乗してWeb用写真を撮影してきました! そして、日々のライフスタイルをヒアリングしていると、とても豊か...
クライアント様よりメールをいただきました。以下、メールです。 _______こんにちは。コロナの影響でテレワーク中なのですが、ハンモックを子どもたちにつけてあげたところ・・・略・・・微笑ましいので思わずメッセージさせてい...
見学希望が多かったので、「ばんでんのいえ」にて暮らしの見えるオープンハウスを開催しました! 床暖が止まっていて、エアコン1台(20℃設定)で家全体が暖く、パッシブハウスの威力を改めて実感することができました。 また、土間...
みなさまあけましておめでとうございます。 伊藤瑞貴建築設計事務所は、今日から仕事始め! ブログ&SNSの方も今日から再開したいと思います。 今年は、何故だか・・・ お施主さんから...
T Houseのお施主さんから嬉しいコメントをいただいたのでUPします!以下、お施主さんからのコメントです!!体だけでなく心も温まってる感じが伝わってきて、設計者として嬉しくなります!! ________________...
自然体で幸せになれる住まいを、リノベーションで、実現してくれた。 「この人なら、わかってくれる」。想いの詰まったリノベーションを託せた。 Q.今回は、ほぼ全面改修に近いリノベーションとなりました。 12年前に購入した建て...
セミオーダー「 ふなつちょうのいえ 」お客様インタビュー 常に寄り添ってくれて出来た、無理せず快適なパッシブハウス。 「いいなあ」と思った家に、サイトでもう一回出会った。 Q.最初のきっかけは、むらか...
風景と食を一つにする難題に、どこまでも一緒に取り組んでくれた。 悩むことがいろいろあると想像できた。だから、伊藤さんに頼もうと考えた。 ●数年前にはご自宅の設計も承り、今回はそれに続くご依頼となりました。はい。自宅に続く...
家族の「身の丈」を、豊かにデザインしてくれた。 スーパーの袋が、その辺にあったりするわけです。 Q.今回依頼したきっかけを教えてください? 仲の良い友人が、伊藤瑞貴建築設計事務所で自宅を建てたのです。その住まいを含めた実...